2024年3月4日月曜日

doochi 3

 


今までの引き違い戸を取り外して、ドアと窓を作っていきます。
まずは大工さんによるドアと窓の枠付け。


ドアの枠は大工さんが作り、ドア本体は建具屋さんが作成。
そこにガラス屋さんがガラスを入れ、塗装屋さんが塗装、玄関下枠を左官屋さんが仕上げます。

玄関ドアだけでも5種の業者が協力して作り上げていくのです。
そう考えるとドア一つ、見方が変わってきたりして。


良い具合に枠が取り付きました。


イメージパースのようになってきました。
図面も大事ですが、パースは非常に大事。
お客様に伝えるためだけではなく、大工さんやその他業者さんにもパースのほうが伝わることが多い場合が多々あります。

そういう私も平面図だけでなく、パースで3Dにしてようやくかっこいいかどうか判断しているので、パースはなくてはならないものになります。


外観の大枠ができた後、オーナーの意向を聞きつつ、マイナーチェンジをしていきます。


枠をつけて玄関を強調してみるとか


そこを色分けしてみるとか。


ドアの色も変えて色違いにしてみるとか。


ドアを違う雰囲気にしてみたり


最終的にドアは木のそのままの感じを残して外観パース決定。


内装はこんな感じ。
玄関の内側の壁はベニヤでアクセント壁にして仕上げます。


大きな鏡がラグジュアリー。
奥のオレンジはパンチングボード。

内装も要望をお伺いしつつ、提出→変更→少しづつ変更→でお客様のイメージとすり合わせて作っていきます。