2017年6月30日金曜日

貸家リフォーム中 Part2


キッチンが入るとあとは内装工事です。

窓はそのままですが、それ以外はほぼ新築のようにきれいです。

天井のベニヤはオイルを塗ってもよさそうだと思います。

でも貸家なので、後の修繕のしやすさを考えて普通にクロス張ですね。


和式兼用便器。

しゃがんで座るタイプのヤツですね。

これは撤去して洋式に変えます。

住みやすくなるように変えられるところは変えていきます。

2017年6月29日木曜日

イタリアレストラン ひげとワイン Part1


新しい店舗の工事が始まりそうです。

今回はイタリアレストラン。

今日もオーナーと色々と打ち合わせしてまいりました。

いつものようにオーナーに楽しんでもらいながら工事を進められたらいいなと思います。

ひげとワイン Part2へ

2017年6月27日火曜日

塀を壊して駐車場が広がりました。


塀を壊して駐車場が広がりました。

ヘナヘナしていた乗入の鉄板は撤去しました。

乗用車用の2t荷重ではなく念のため6t荷重のグレーチングにしました。



消雪パイプも延長して、これから夏ですが冬に向けて準備完了です。


そしてコンクリートのところの小さい溝。

コンクリート打ち忘れじゃないですよ。

消雪パイプの部分は盛り上がっているので、水たまりができます。

水たまりができないように、水が排出されるように水抜き穴を左官屋さんが作ってくれました。

気が利いてます。

2017年6月22日木曜日

貸家リフォーム中


貸家のリフォームです。

工事もだいぶ進みました。

施工前は


こんな感じでした。

汚いです。

ちょっと衝撃的かもしれませんが、前の入居者さんの使い方が悪いわけではないです。

床からの湿気が壁の中に入ってきてしまうことが原因です。

壁の下が結露してカビの原因になるわけです。

これを改善するため

壁と床は壊して


床下に断熱材を入れ


壁の下のスキマ・その他スキマをウレタン断熱で埋めていきます。

壁内に湿気の移動がないようにします。


貸家ですので、多少リーズナブルさを考えて施工していきますので、今回は袋入りのグラスウールを入れていきます。

コストダウンにはなりますが、いつも私が使っているものと性能は一緒です。

古くなった建物は、構造が古いからカビる。のではなく、原因がありますのでできる限り改善していきます。

構造さえしっかりしていれば、悪いところを直していくことでまだまだしっかり住み続けられるはずです。

2017年6月19日月曜日

塀を壊して駐車場を広げます。



塀を壊して駐車場を広げます。

家族が増えれば車が増えます。

車が増えれば駐車場が必要になります。

長岡では車は一人一台持っていてもおかしくないですからね。

さて、塀を壊していきましょう。

しっかり作ってあるので、壊すにも時間がかかります。

2017年6月16日金曜日

なんでも屋 生木処分



新緑の頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

まだなかなか暑い日はない今年。

でも木々は元気です。

夏前になるとあるお客様の恒例の伐採した木の処分をします。

なんでも屋 港建設が出動します。

涼しい気候で作業はやりやすかったですが、まだまだ夏って感じがしませんね。

2017年6月9日金曜日

貸家のリフォーム






貸家のリフォームなんですが、外壁張替えのご提案でパースを作ります。

弊社創業の頃に建てさせて頂いた貸家。

前の入居者さんは25年ほど住まわれました。

内装のリフォームと一緒に外壁張替えのご提案。




一応縦で張り分けたり


横で張り分けたり



色を変えてみたり。


建物の形がシンプルなので、結局は張分けしない飽きのないようなシンプルな外観の方が私は好みですが。

フォトリアルなリアルパースより、少し手書き風というか、雰囲気が伝わるようなパースでご提案します。

細かいところにこだわって、実物に近いようなフォトリアルパースを作るには時間がかかりますし、それよりはリアルすぎず、全体のイメージが伝わるようなパースがいいと個人的には感じてます。

外壁塗装になるか、外壁張替えになるか。

色々と考えてご提案します。