2018年7月25日水曜日

最近の夏は暑い!は本当

子供の頃の夏ってこんなに暑くなかったよね。

なんて会話あります。

ホント?

でも絶対暑いって。

では。

気象庁のホームページで見てみました。


うわーめっちゃ暑くなってる。

長岡市の1980年7月と2018年7月の比較。

最高気温で平均7.0℃ 最低気温で平均4.4℃上がってます。

平均気温で5.6℃上がってます。

最高気温で1980年の7月16日は21.1℃。

結構涼しいくらいですかね。

2018年7月16日の最高気温は35.6℃。

この日だけ見ると14.5℃も高い。

昔は7月に30℃超えることなんてめったになかった。

超えて2日間、それも30.5℃と30.9℃。

少し30℃を上回るくらい。

それが2018年7月は23日までで18日間が30度越え。

35℃超えもあります。

子供の頃は暑かったけどエアコンなしでもまだ過ごせたんで良かったんですよね。

昔より暑くなったことを認識して冷房を我慢せずきちんとつけないと熱中症になります。

ご注意を!

エアコンの電気代が気になる方、最近のエアコンはどんどん電気料も安くなってきております。

昔よりも断然暑くなっているけど、断熱性能は昔のままの方、断熱リフォームまですればなお良し!です。

2018年7月23日月曜日

自宅リフォーム生活 夏本番の保冷力

東京では40度を超えたところもあるそう。

アスファルトの上だとプラス5度くらい高いらしいです。

いやもっと高いかも。

水分とって熱中症には十分注意しましょう。

この日は長岡は最高気温33℃予想。

そんな日の我が家の外壁。

時間は15時くらい。


南面の外壁46.6℃。


西面は55.2℃!

夕方にかけては太陽に照らされた西面の方が熱くなってきます。


黒い色の部分は59.5℃。

色の黒さでまた少し高い。

そんな外壁の温度をそのまま家に入れてしまえば暑くなるのは当然ですね。

断熱リフォームした、そんなときの我が家の室温。

朝出勤時に冷房を切って外出しました。

冷房は27℃設定なので朝27.1℃。

15時に測定したときは28.8℃。

冷房かけずに自然と上がった気温は、朝7時から15時にかけて1.7℃でした。

ほとんど変わってない!

このくらいの室温だと暑い廊下から入るとほんのり涼しいと感じるくらい。

入ってきた時は少し涼しく感じますが、この室温に慣れるとやはり29℃くらいになると少し暑いと感じます。

でも頑張れば冷房つけなくても過ごせるんじゃない?っていうそんな気温。

でも熱中症にならないように我慢は禁物。

帰宅したら冷房を付けます。

しっかり断熱されていればエアコンが少し頑張ってくれれば涼しくなるので電気代も安くなるはずです。

では壁の温度を見てみます。

エアコンをつけていない15時くらいのサーモカメラ。


外壁が46.6℃ある南側の壁は30.6℃。

断熱材が頑張ってくれてます。


私が映り込んでますが、窓は32.9℃。

当然壁より少し高いです。

外壁が55.2℃あった西面の内側の壁は


32.2℃。


窓は33.8℃。

では断熱リフォームしてない壁を見てみましょう。


断熱リフォームしてない南側の壁。

断熱リフォームした部屋よりも6.3℃高い。


西側の壁。

40.0℃。

断熱リフォームした部屋よりも7.8℃高いです。


窓は41.3℃!

断熱リフォームしてない部屋は風を取り込んでいるので室温は外気温とほぼ一緒の32.5℃。

もし窓を閉め切ったら壁から暑さが伝わってきてもっともっと熱くなるでしょう。

私の部屋は逆に朝の27℃を保冷しておきたいので窓は開けません。

閉め切った状態で保冷しておきます。

この保冷した状態で帰宅したらエアコンを付けます。

もとからそんなに室温が上がらないからエアコンを付ければすぐ涼しくなります。

2018年7月12日木曜日

子どもの壁の落書き?はどうしましょ


無邪気に遊ぶ我が子。

一緒に遊んでいて、ふとした際に壁を見ると


ムムッ!

青い線が!


なんか落書きのような青い線を壁に発見。

まだペンなんかも持たせてないのに。


お気に入りの積木で遊んでいる。


その積木を振り回している。

お!もしや!


と思い、積木を壁にこすりつけてみる。

青い落書きのような線が壁に出来ました。

なるほど、我が子が遊んでいるうちに積木が壁にこすれて汚れたんですね。

で、メラミンスポンジ 通称激落ちくんで落としてみるときれいになりました。

この壁は塗装仕上げです。

表面は硬化しているので汚れだけ落ちました。

壁がクロス仕上げの場合でもこのくらいの汚れなら落ちるかもしれないですが、クロスはごしごししすぎると表面が削れる場合もあるかもです。

塗装ならひどい落書きでも上から再塗装すればいいのです。

すぐに落とせる汚れと分かったので安心。

大いに積木で遊んでもらって結構です。

大いに遊べ、大いに汚せ、もっと汚れても大きくなったら自分で塗装してくれ、我が子よ。


なんか得意げ。







2018年7月10日火曜日

ハザードマップを確認しておこう

長岡も梅雨が明けた様子。

西日本では大雨の被害が予想以上に大変なことになっているようです。

長岡市にもハザードマップがあります。

洪水になったときの浸水がどの程度か把握できます。

あくまでも想定ですが。

自分の住んでいる地域のハザードマップは確認してみましょう。

長岡市 ハザードマップ と検索すればネットで見れますよ。

2018年7月4日水曜日

熱中症に気を付けましょう



我が子。

熱中症で倒れているわけではないです。

涼しい部屋で昼寝中。

夏らしく暑くなってきました。

熱中症で搬送される方が増えてきたみたいです。

特に夜になっても温度が下がらない熱帯夜の場合もあります。

エアコン冷房が嫌いな方もいらっしゃいますが我慢しないで冷房はきちんとつけましょう。

我が家は外付けブラインドで外の日射を防いで室内に直接日射が入って来ないようにしてます。

これで冷房の効きもよくなります。

窓際でも日が入らないので暑くなりませんから、子供も快適に昼寝中。

冷房が嫌いな方は、

冷房の風がイヤ

温度が下がりすぎるのがイヤ

というようなことがあるかと思います。

我が家は小屋裏に設置したエアコンで冷房しております。

冷気は小屋裏からリビングに下がってきて部屋を涼しくしてくれます。

リビングにいれば、風に直接あたることはないです。

高断熱にすればエアコンの設定温度を必要以上に下げることもないです。

我が家の冷房設定温度は27度。

風量も自動に設定しており、通常は強風にすることもなく運転しております。

冷房ガンガンにした部屋はあつーい外から入ってきた時は気持ちいですが、ずっといると疲れます。

寒くなります。

高断熱住宅であれば、ふわっと涼しい部屋に出来るのでエアコン嫌いの方ほど、高断熱住宅がおすすめです。

それにしても子供がいると部屋が片付きませんねえ。